アプリのデータを異なるOS間でコインやレンタル作品を引き継ぎたい場合は、カドコミ運営側で引き継ぎ対応を行います。
※異なるOS間の引き継ぎ対応には、引き継ぎ元の端末で「お問い合わせID」をメモしておく必要があります。
以下の手順で、引き継ぎ依頼フォームよりご依頼をお願いします。
引き継ぎ依頼の手順
- 【引き継ぎ元の端末】でカドコミアプリを開き、メニューバーの「アカウント」をタップ
- 「機種変更・データの引き継ぎ」をタップ
- 「お問い合わせID」欄をタップし、IDをコピーしてメモする
- 【引き継ぎ先の端末】でカドコミアプリを開き、メニューバーの「アカウント」をタップ
- 「機種変更・データの引き継ぎ」をタップ
- 「お問い合わせID」欄をタップし、IDをコピーしてメモする
- 「引き継ぎ依頼フォーム」をタップ
- フォーム上に手順3と手順6でメモした「お問い合わせID」を入力し送信
引き継ぎ依頼フォームよりご依頼後、運営側で引き継ぎ対応を行います。
留意事項
- 引き継ぎ後は、アプリ内のデータが旧端末のデータに上書きされるため、引き継ぎ前に新端末で行ったコインの購入や作品の閲覧履歴などのデータは失われます。
- 引き継ぎ対応には時間を要する場合があります。
- 運営側での引き継ぎ対応中はカドコミアプリを起動することができません。
- データ引き継ぎは、アプリの利用状況を確認した際にお客様ご自身で対応いただくよう案内する場合があります。
- カドコミアプリとカドコミWebのアカウントの連携やマイコミックのデータ連携、閲覧履歴の引き継ぎはできません。